バナー広告を減らしてみた
当ブログの
「バナーの有効性を考える」でも申し上げましたが、
アフィリエイトを意識する余り、あちこちにペタペタ貼られたバナーと言うのは
かえってクリック率が下がるのではないかという考えもあることから
今回、思い切ってバナー広告を減らしてみた。
クリック率の少し良さそうなバナーに付いても、極力テキストリンクに
切り替えてみた。
今回、小改良をしたのは、あくまでもクリック率が変るか。
と言う点を見たいのと、売上がアップするかということを見たいからだ。
私を含め、初心者アフィリエイターの大部分が、
「とにかくバナーを貼りまくる!」とばかりに広告だらけの
サイトを作ってしまうらしい。
私も本当にそれを実践した初心者の一人である(笑)
ただ、スーパーアフィリエイターいわく、バナーだらけのアフィリエイトサイトは
クリックされにくいサイトとなってしまうそうだ。
今回はそんな事を意識しつつ、出来る限りのバナーを廃止した。
そして、出来る限りテキストリンクに変更しておいた。
また今回は同時に、アフィリエイトやブログには直接結びつかない広告を
極力減らす事にも努力をしてみた。
当ブログはアフィリエイトブログであり、アフィリエイト及びブログ利用者の
有益になる情報を発信するのが目的であり、商品販売目的ではないので
これはこれでいいのではないかと思う。
今後のクリック率の変化が気になるが、それがわかるには、少し時間がかかると思う。
また変化があれば、当ブログでレポートさせていただきたく思う。
Posted by kit_masakun at 23:49│
Comments(0)│
TrackBack(1)│
Edit
当サイト内の内容・コンテンツ・画像を無断で複製・転載・転用することは禁止とさせていただきます
Copyright(C)2005
アフィリエイトでもやってみるかw
All right reserved.